menu
MORE
受験生の皆さんに、自分の特性や得意科目で積極的にチャレンジしてもらいたいから、芸工大ではさまざまな入試方法をご用意しています。
人の暮らしや未来を想像して、誰かの幸せを生み出すのが、アートやデザイン。美術が得意な人もそうでない人も本気になれる、幅広い分野があります。
授業、演習、アルバイト。友人との時間も大切にして、もっと感性も磨きたい。そんな芸工大生たちのライフスタイルを大解剖!
芸工大には、個性豊かなたくさんのサークル、チュートリアルがあります。学科や学年を越えた出会いや、新たな発見、またとない機会です。
おいしい食べ物、豊かな自然、奥深い伝統。芸工大周辺は、紹介したいお店や場所がたくさん。学生たちが足繁く通うスポットの一部をご紹介します。
大学にお問い合わせいただくことの多い質問と回答を掲載しています。お問い合わせの前にぜひご覧ください。
YouTubeチャンネル
社会のさまざまな場所で活躍する芸工大の卒業生たち。培った力をどんな形で発揮し、そしてどんな未来を切り開いているのかをご紹介します。
芸工大のWebマガジン「G・G」では、卒業生へのインタビュー記事を掲載。学生時代をどう過ごし、今に生かしているのかをご紹介します。
2022年に開学30周年を迎える芸工大の卒業生数は1万人強。彼ら1万通りの卒業後に、歩んできた人生を紹介するリレーインタビューです。