メッセージMessage

2021年、パンデミック時代の確かな足跡

2020年初頭から猛威を振るった新型コロナウィルスの世界的なパンデミックは、たまたまこの時代に学んでいた世界中の学生たちに多大なる影響をもたらしました。本学のある山形でアート&デザインを学ぶ学生たちも例外ではありません。人と直接会うこと、旅に出ること、取材をしたり、学外で発表したり、仲間と集まるという、ごく当たり前の「大学生」を制限され続けたこの数年間、それでも学生たちは、前例のない学び方、制作方法、研究プロセスを探究し、自分の力でこの時代の学びに挑み、卒業を勝ち取ったのです。

2021年度の卒業制作展も、開催直前にまん延防止等重点措置が発表され、展示形式や観客数に制限を設けた状況の中、我々教員も「こんな状況でこそ、何ができるかを考えることがクリエイティブである」との大学としての考え方を、強気で伝え続けてきたつもりでしたが、学生たちはそれ以上に、変わりゆく時代を敏感に感じ取り、まさにパンデミック禍のアート&デザインを見事に咲かせてくれました。

卒業制作展では、昨年に引き続き「買える卒展」も行われ、作品販売ブースの設置や、作品データのQRコード掲示、映像による紹介が多用されました。こうした感染予防対策から生みだされた「新しい卒展」の形も、全ては学生たちの諦めない姿勢が生み出した成果でした。

パンデミックが直接のテーマになってはいなくとも、時代の変化や文化のありかたに正面から向き合ったり、自分の身近なものを見つめながら、この場所でできることに集中したものも多く、また、あの人を救いたい、世の中を少しでも明るくしたい、ことばを届けたいという素直で献身的なテーマが各所に見られたことも、2021年度らしかったと思います。

歴史的にも、新しいアートやデザインは時代の変わり目で生み出され、変異し、検証されてきました。本学から卒業していく学生の作品を見ながら、今、まさに世界中で生まれようとしている新しい表現、誰かを救うデザイン、私たちの目を開かせてくれる新しいクリエイションに想いを馳せています。

この時代に生きた若き表現者たちの足跡を、少しでも長く残そうと、今年もWEBによる図録を制作しました。彼らの表現活動のほんの一部ではありますが、2021年、パンデミック時代の確かな足跡としてご覧いただけると幸いです。

本学の全学生、教職員を代表いたしまして、卒業制作展にご来場いただいたみなさま、WEB図録をご覧のみなさまに心から感謝いたします。

東北芸術工科大学学長 中山ダイスケ