「山形ビエンナーレ2018」が日本政府観光局のパンフレットで紹介されました
2017.04.28.Fri
日本政府観光局(JNTO)が作成した、外国人目線で、日本で最も魅力的なアート、現代建築関連スポット99 ヵ所を選定し紹介する訪日旅行のためのブックレット、ウェブサイトに「みちのおく芸術祭 山形ビエンナーレ2018」が紹介 […]
多数の卒業生・在学生が「第72回 春の院展」に入選
2017.04.27.Thu
多数の卒業生・在学生が「第72回 春の院展」に入選しました。また、美術科日本画コースの番場三雄教授が招待出品しています。是非、ご覧ください。 ・卒業生 高田裕子さん 中井香奈子さん 山田美知男さん 鬼塚堅太 […]
大学院生の木村直広さん、髙橋諒さん、菅野耕平さんが「第80回河北美術展」で入選
2017.04.27.Thu
「寄航」木村直広 「福音」髙橋諒 「流星創」菅野耕平 大学院日本画領域の木村直広さん、髙橋諒さん、菅野耕平さんが、河北新報社が主催する「第80回河北美術展」で入選しました。本展では日本画122点、洋画776 […]
鴻崎正武准教授が香港で個展を開催
2017.04.27.Thu
美術科洋画コースの鴻崎正武准教授の個展が、香港のホワイトストーンギャラリーで開催されています。 会期:2017年4月21日(金)〜5月21日(日) 会場:ホワイトストーンギャラリー 詳細:http://whiteston […]
日本画コース卒業生の南靖子さんが個展を開催
2017.04.26.Wed
日本画コース卒業生の南靖子さんが個展を開催します。花をモチーフにした作品などが並びます。是非ご覧ください。 南 靖子展-moment- 会期:2017年5月13日(土)~5月28日(日) 時間:11:30~19:00 ※ […]
修了生の浅野友理子さんが個展「肥沃の森」を開催
2017.04.26.Wed
大学院洋画領域修了生であり、歴史遺産学科副手の浅野友理子さんが個展「肥沃の森」を開催します。ぜひご覧ください。 浅野友理子展「肥沃の森」 会場:馬喰町ART+EAT 会期:2017年5月6日(土)〜6月3日(土) ※ […]
楢下宿山田屋再生プロジェクトが「木の活動賞」を受賞
2017.04.25.Tue
▲楢下宿山田屋 建築・環境デザイン学科の山畑信博教授が中心となり学生と共に活動している「楢下宿山田屋再生プロジェクト」が第12回木の建築賞における「木の活動賞」を受賞しました。このプロジェクトは、東北芸術工 […]
TARO賞20年記念展に「東北画は可能か?」選出
2017.04.25.Tue
チュートリアル「東北画は可能か?」が、TARO賞20年記念展に選出されました。この展覧会は、TARO賞の20年間のなかでの入賞者410組から選出された20組が新作を中心に発表する展覧会です。雑誌「美術の窓3月号」にもこの […]
末永敏明教授の個展開催「絵画展 〜いろいろ博物誌〜」
2017.04.24.Mon
美術科日本画コースの末永 敏明教授の「絵画展 〜いろいろ博物誌〜」が5月9日(火)よりそごう神戸店にて開催されます。本展では、意欲溢れる新作を中心に約30点を展覧されます。ぜひご覧ください。 絵画展 〜いろ […]
木村たまえさん「伊達政宗の母・義姫の紙芝居」の挿絵に採用
2017.04.20.Thu
本学洋画コース2年の木村たまえさんの版画作品が、伊達政宗の母・義姫の魅力を知ってもらうため「義姫の会」が制作した紙芝居の挿絵として採用されました。「儀姫の会」が昨年行った挿絵コンクールに寄せられたなかから木村さんが選ばれ […]