総合美術コース主催 小学生向け「お化け屋敷型ワークショップ」
2016.12.23.Fri
総合美術コースが小学生向けに、お化け屋敷型ワークショップを開催致します。普段は少し遠くの遊園地まで足を伸ばさなくてはいけないお化け屋敷が、山形市内で楽しめます。さらにはその中に工作や謎解きゲームなども取り入 […]
公開講演会「遺跡における微生物の問題と対策」
2016.12.21.Wed
東北芸術工科大学文化財保存修復研究センターでは、寒冷地域における文化財の保存対策の構築に取り組んでいます。この度は、文化財施設の、カビの問題など微生物の専門家を招聘し、公開講演会を企画いたしました。寒冷地の遺跡の微生物に […]
東北芸術工科大学「2016年度 卒業/修了研究・制作展」
2016.12.16.Fri
東北芸術工科大学では、今年で22回目となる「卒業/修了研究・制作展」を開催致します。今年度をもって卒業・修了する学部、大学院、こども芸術大学に所属する学生たちが、自身の学びの集大成として個性あふれる作品や研究を発表します […]
地(知)の拠点整備事業歴史的建造物モニターツアー 山形市内の文化財指定歴史的建造物を巡るツアー参加者を募集します。
2016.12.13.Tue
提供:一般社団法人山形市観光協会 このたび、本学では山形市内の文化財指定歴史的建造物を巡る「歴史的建造物モニターツアー」参加者を募集します。 今回のモニターツアーは、テレビでおな […]
【中止】「第3回 つまむ広場」中止のお知らせ
2016.12.13.Tue
2016年12月23日(金・祝)やまがた藝術学舎にて開催予定でしたワークショップ「第3回つまむ広場」は、本学の都合により中止とさせていただきます。 楽しみにしてくださっていた皆様には、深くお詫び申し上げます。 また、20 […]
修了生の岩崎孝正さん卒制がモナコ国際映画祭で2つの賞を受賞
2016.12.09.Fri
大学院映像領域修了生の岩崎孝正さんの修了制作作品中編ドキュメンタリー映画「自然と兆候/4つの詩から」が、11月28日にモナコモンテカルロで開催されたモナコ国際映画祭で2つの賞を受賞しました。 ■受賞 Bes […]
映像学科の学生が「第21回学生メディアアート展」に出品
2016.12.07.Wed
映像学科の学生が「第21回学生メディアアート展」に出品します。本展は、1995年に始められた、国内の大学や大学院で各種のメディア・アートを学ぶ若いアーティストたちによる作品を紹介するプロジェクトです。約25点の出品作品は […]
若月公平 教授|素描展
2016.12.07.Wed
美術科版画コースの若月公平教授の個展「若月公平 素描展」が、12月12日(月)より銀座スルガ台画廊で開催されます。ぜひ御覧ください。 若月公平 素描展 会期:2016年12月12日(月)〜17日(土) 時間 […]
修了生 古田和子さんが世田谷区芸術アワード“飛翔”を受賞
2016.12.07.Wed
大学院日本画領域修了生の古田和子さんが世田谷区芸術アワード“飛翔”を美術部門で受賞しました、「これまでの活動」と「世田谷美術館での展示計画」で評価され受賞に至りました。 世田谷区芸術アワード“飛翔とは、世田 […]