夏の夜を彩る光の作品展「Lighting Object2015」
2015.07.21.Tue
美術科工芸コースとテキスタイルコースの3年生31名が約半年をかけて制作した光のオブジェをキャンパスに展示し、夏の夜を涼やかに彩る恒例の作品展「Lighting Object2015」を7月17日(金)~27(月)まで開催 […]
友だちの日Facebookページを企画構想学科学生が 2015年7月20日「友だちの日」に開設!
2015.07.21.Tue
企画構想学科の松村茂教授が、日本テレワーク学会の会長に就任
2015.07.17.Fri
1|日本テレワーク学会の会長に就任 企画構想学科の松村茂教授が、平成27年7月4日(土)付で日本テレワーク学会の会長に就任しました。テレワークとは、情報通信技術(ICT = Information and Communi […]
Def TechのMicro迎え「芸術平和学」学内公開授業を開催
2015.07.15.Wed
「芸術平和学」の授業では、ミュージシャンのDef TechのMicroこと西宮佑騎氏を迎え、学内公開授業を開催いたします。 ◆「芸術平和学」学内公開授業 テーマ:「Music & Peace」 講師 […]
三菱商事アート・ゲート・プログラムに大学院生2名が選出
2015.07.15.Wed
大学院洋画領域の金山友美さんと、日本画領域の大野菜々子さんが、三菱商事アート・ゲート・プログラムの本年度奨学生に選ばれました。本奨学制度では、全国の美術大学から16人が選出されています。二人には年間、約103万円の返済義 […]
グラフィックデザイン学科の坂橋かおりさんが「神戸ビエンナーレ2015 コミックイラスト国際コンペティション」で受賞
2015.07.15.Wed
グラフィックデザイン学科4年の板橋かおりさんが「神戸ビエンナーレ2015 コミックイラスト国際コンペティション 奨励賞」を受賞されました。受賞作品は「神戸ビエンナーレ2015」のホームページでもご覧になれます。 第5回神 […]
美術科洋画コース2015 プレ卒展
2015.07.15.Wed
美術科洋画コース4年生によるプレ卒展を7月24日より8月2日まで開催します。2月に行われる卒業制作展を見据え、大作への足がかりとなる制作を目標に制作して参りました。学生の個性を尊重し、表現の方法を問わずそれぞれの豊かな感 […]
文芸学科から生まれた文芸誌『文芸ラジオ』創刊イベントを八文字屋本店で開催
2015.07.14.Tue
文芸学科では、7月16日に八文字屋本店で文芸学科から生まれた文芸誌『文芸ラジオ』創刊イベントを開催します。 日時:2015年7月16日(木)17:30〜19:00 会場:八文字屋本店(山形市本町2丁目4-1 […]
卒業生のサイトウケイスケさんが個展「らぶばず(LOVE BUZZ)」を開催
2015.07.14.Tue
サイトウケイスケ個展「らぶばず(LOVE BUZZ)」 会場:新宿眼科画廊 スペース O(1F突き当り奥) 住所:東京都新宿区新宿5-18-11/電話番号:03-5285-8822 日程:2015年9月25日(金)~10 […]
廣瀬俊介氏・佐々木愛奈氏講演会『環境デザイン技術報告- 七ヶ浜中学校植栽設計2012-2015』
2015.07.13.Mon
建築・環境デザイン学科では、廣瀬俊介氏・佐々木愛奈氏講演会『環境デザイン技術報告- 七ヶ浜中学校植栽設計2012-2015』を開催いたします。「7/1 乾久美子氏講演会」に引き続き、東日本大震災被災地における教育施設再建 […]