大学院仙台スクール公開講義『東北におけるエコハウスの有効性』 -3.11後の建築とエネルギーのあり方-
2013.11.29.Fri
日時:2013年12月20日(金)18:30~19:50 会場:東北芸術工科大学大学院仙台スクール 住所:仙台市青葉区中央1-3-1AER7階http://www.tuad.ac.jp/sendaischool/acce […]
映像学科大学院生・卒業生の映像作品が受賞・最終ノミネート
2013.11.29.Fri
大学院ビジュアルコミュニケーション領域生の前田結歌さんが制作したアニメーション作品「Henri」が、アジア最大規模の映像コンテスト「第15回TBS DigiCon6アワード」で学生賞を受賞しました。 また、映像学科卒業生 […]
吉田正高/教養教育センター
2013.11.27.Wed
主催/学会「キャラクターを作る/動かす/考える」 吉田正高教養教育センター准教授が会長をつとめるコンテンツ文化史学会の2013年度の大会「キャラクターを作る/動かす/考える」が東京の東海大学で開催されます。本学会は、これ […]
『半農×半映画』に、映像学科4年の風間大樹さんが監督として参加します。プロジェクトの参加者を募集中!
2013.11.27.Wed
俳優・脚本家・地域プロデューサーを育てる「映画24区」が主催するワークショップで、総務省定住自立圏等推進調査事業として山形県鶴岡市で展開している『半農×半映画』プロジェクトに、映像学科4年生の風間大樹さんが、映画監督とし […]
大学院映像領域の岡達也さんが新潟大学で作品上映&トーク
2013.11.27.Wed
大学院映像領域の岡達也さんが、福島応援プロジェクトが主催するイベント「ふくしまをみつめる~学生の映像作品を通じて~」にて、自身の作品で、放射能と放射能問題にさらされる故郷を自制的に描写したドキュメンタリー映画『南相馬市原 […]
エマニュエル・ムホー/プロダクトデザイン学科准教授
2013.11.27.Wed
発表/チェスト 「mille-feuille」 Wallpaper誌企画「Wallpaper* Handmade」プロジェクトとしてドイツの家具メーカーSchonbuch社とコラボレーションし、ミラノサローネで発表したエ […]
美術科日本画コース卒業生の中田朝乃さんが個展を開催します。
2013.11.26.Tue
個展概要 展覧会名:中田朝乃個展 会期:2013年12月2日(月)~7日(土) 時間:11:00~18:30(最終日は17:00まで) 会場:ギャラリーなつか 住所:東京都中央区京橋3-4-2 フォーチュン […]
久松知子さんが「喜多方ラブアート」に出品しています。
2013.11.25.Mon
展覧会概要 展覧会名:喜多方ラブアート 会期:2013年11月23日(土)~12月15日(日) 時間:10:00~16:00 会場:大和川酒蔵北方風土館 住所:喜多方市字寺町4761 TEL:0241-22-2233 久 […]
西武渋谷店「シブヤスタイル vol.7」展にサイトウケイスケさんが出品します
2013.11.25.Mon
大学院ビジュアルコミュニケーション領域修了生で、元 美術科総合美術コース副手のサイトウケイスケさんがグループ展に出品します。ドローイングの小作品を4点出品予定です。ぜひご覧下さい。 サイトウケイスケさんの作品(部分) 展 […]
鈴木祥太さんの工芸作品が月刊美術で紹介されています
2013.11.22.Fri
工芸コース(金属工芸専攻研究生)卒業生の鈴木祥太さんの工芸作品が、月刊美術の特集「手のひらサイズのカワイイ工芸」で紹介されています。鈴木さんは植物をモチーフとした指輪などのアクセサリーを中心に制作。植物の朽ちる姿の美しさ […]