総合美術コースが「鶴岡天神祭」の「化けもの」のかぶりものを制作しました
2013.05.30.Thu
総合美術コース3年生が、鶴岡の地域文化を促進する活動を展開している特定非営利活動法人「公益のふるさと創り鶴岡」からの依頼を受け、2013年5月25日に鶴岡天満宮、鶴岡公園、市内目抜き通りで開催された「鶴岡天神祭」で祭を盛り上げるための「化けもの」のかぶりものを制作しました。
プロダクトデザイン学科卒業生が山形の自然の魅力体験ツアー「YAMAMORI TRAVEL 4」を企画・実施します。
2013.05.25.Sat
プロダクトデザイン学科卒業生で同学科講師の須藤修さんが、ものづくりを通じて山林の保護を目指す意欲的な取り組み「YAMAMORI TRAVEL」を実施しています。第4回目は、経塚山の麓にある「浄光寺」(上山市)にて開催致します。
棚田学会第23回現地見学会
2013.05.22.Wed
棚田学会、山形県朝日町、山辺町と共催し、棚田現地見学会を開催致します。朝日町の「日本の棚田百選」に選出された「椹平(くぬぎだいら)棚田」、麓の国道や集落からはまったく見えない「上郷花畑棚田」、山辺町の「大蕨棚田」など、知る人ぞ知る美しい棚田、古の風景をご体験頂きます。 日程:2013年6月15日(
佐藤志保さんが「リコーポートフォリオオーディション」受賞展(巡回展)に出品します
2013.05.20.Mon
映像コース(現:映像学科)卒業生で同学科副手の佐藤志保さんが「リコーポートフォリオオーディション」受賞展(巡回展)となる「佐藤志保、畠山雄豪、人見将による写真展「念力、滲透、輪郭」展(北海道)に出品します。