菅原隆彦さん個展|2月9日(土)〜3月3日(日)Stockroom Gallery
2019.02.12.Tue
現在オーストラリアに在住している大学院修士課程彫刻領域修了生の菅原隆彦さんの個展が、3月3日(日)まで開催されています。175,000本のマッチ棒を用いてつくられたインスタレーション作品が展示されます。 Takahiko […]
東北芸術工科大学 卒業・修了展[東京展] 開催のお知らせ
2019.02.08.Fri
東北芸術工科大学 卒業/修了 研究・制作展で出品された芸術学部美術科および大学院の作品から、選抜された作品を展示する東北芸術工科大学 卒業・修了展[東京展]が、2月21日(木)~2月26日(火)東京都美術館で開催されます […]
金子朋樹講師の個展「パントノミー -白紙も模様のうちなれば-」2月1日(金)〜25日(月)佐野美術館さんしんギャラリー善...
2019.02.04.Mon
美術科日本画コースの金子朋樹講師の個展「パントノミー -白紙も模様のうちなれば-」が、2月25日(月)まで静岡県三島市の私立美術館「佐野美術館」にて開催されます。初めての地元開催の展覧会です。この機会にぜひ足をお運びくだ […]
加藤到教授がテレビ出演「映画祭30年さらなる飛躍へ」2/2(土)7:30〜
2019.01.31.Thu
映像学科の加藤到教授が2月2日土曜日、朝7時30分より山形テレビで放送予定の提言の広場「映画祭30年さらなる飛躍へ」に出演します。この機会にぜひご覧ください。 ———— […]
日本画修了生展/番場三雄 院展同人就任記念特集「悠々貫々」2月6日(水)~12日(火)仙台三越 本館7階アートギャラリー
2019.01.28.Mon
日本画修了生と美術科日本画コースの番場三雄教授の院展同人就任記念特集の展示『悠々貫々』が2月6日(水)から仙台三越 本館7階アートギャラリーにて開催されます。この機会にぜひ足をお運びください。 東北芸工大 日本画修了生展 […]
「芸工大 楢下宿プロジェクト発表会」2月2日(土)楢下宿 山田屋
2019.01.25.Fri
文化財保存修復研究センター・歴史遺産学科・美術科合同で、山形県上山市楢下宿で行ってきたプロジェクトの発表会を開催します。歴史遺産学科が実際に地域に入り調査した成果発表や、美術科日本画コース1-2年生が楢下宿を描いた写生作 […]
三瀬夏之介教授が「21st DOMANI・明日展」にゲスト作家として出展
2019.01.25.Fri
美術科日本画コースの三瀬夏之介教授が、「21st DOMANI・明日展」にゲスト作家として出展しています。この機会にぜひ足をお運びください。 21st DOMANI・明日展 会期:2019年1月23日~3月3日 会場:国 […]
「第4回やまがた雪フェスティバル」2月1日〜3日|最上川ふるさと総合公園
2019.01.25.Fri
山形県を挙げたイベント「やまがた雪フェスティバル」。 2016年度からグラフィックデザイン学科原高史教授監修のもと、同学科有志学生数名で関わっている「やまがた雪フェスティバル」が3日間開催されます。ロゴデザインと広報物の […]
グラフィックデザイン学科があじまんデザイン|1月26日(土)16:30〜TV放送
2019.01.25.Fri
グラフィックデザイン学科の1〜3年生の有志6名が、原高史学科長監修のもと、株式会社あじまんさんのデザイン業務に携わっています。1月26日(土)には、TUYの毎週土曜日16:30から放送中のテレビ番組「どよまん」で、企画会 […]
田中望さんが出展「アートみやぎ2019」2月23日(土)~4月7日(日)宮城県美術館
2019.01.25.Fri
大学院博士課程修了生の田中望さんが、宮城県美術館が開催する「アートみやぎ2019」に出展します。「アートみやぎ」は,宮城県出身や在住,または一時期宮城県で過ごした作家のうち,近年,充実した制作・発表活動を見せた作家を広く […]