「工芸・彫刻・テキスタイル」の3コースによる作品展を1/19より悠創館で開催します。
2021.01.07.Thu
> 美術科・工芸コースの詳細へ > 美術科・テキスタイルコースの詳細へ > 美術科・彫刻コースの詳細へ 日常に作品がある環境を想定した「モデルルーム」をギャラリー内に設置し、彫刻作品を置いた。日常空間の […]
山形美術館「山形 美の鉱脈 ─明治から令和へYamagata Mining」に、本学教員、卒業生が多数出品します
2020.12.08.Tue
> 文化財保存修復学科の詳細へ > 美術科・日本画コースの詳細へ > 美術科・洋画コースの詳細へ > 美術科・テキスタイルコースの詳細へ > グラフィックデザイン学科の詳細へ 令和2年度 […]
壮大なスケールの工芸・テキスタイル作品展「GROUND WARE」。11/10より Instagram配信
2020.11.09.Mon
> 美術科・工芸コースの詳細へ > 美術科・テキスタイルコースの詳細へ 美術科工芸・テキスタイルコースでは、3年生の制作展「GROUND WARE」を開催します。同展は、大学敷地内の空間を、学生たちの作品で場 […]
工芸・坂井直樹准教授、テキ・安達大悟講師が出展 「和巧絶佳展 令和時代の超工芸」7/18より
2020.07.16.Thu
出典:https://panasonic.co.jp/ls/museum/exhibition/20/200718/ 美術科・工芸コースの坂井直樹(さかい・なおき)准教授と、同学科・テキスタイルコースの安達大悟(あだち・ […]
TUAD Mask Lab.を芸工大に開設しました
2020.05.01.Fri
自分で作って、お互いを守ろう。誰でも簡単、マスクラボ 新型コロナウイルス感染症の影響は4月末現在、未だ計り知れないものがあります。感染の拡大を防ぐため、本学も授業開始を5月18日(月)からとするだけでな […]
彫刻、工芸、テキスタイルを学ぶ2年生の制作展を悠創館にて1/21より開催します
2020.01.16.Thu
芸術学部美術科で、彫刻、工芸、テキスタイルを学ぶ2年生たちが、それぞれ合同展を開催致します。ぜひご来場ください。 【3コース共通情報】 会期:2020年1月21日(火)~1月26日(日) 時間:9:00~17:00 会場 […]
テキスタイルコースが1/8・9に「紅花シーディング2019」を開催
2019.12.26.Thu
> 美術科・テキスタイルコースの詳細へ 美術科・テキスタイルコースでは、山形県花でもある「紅花」の新たな魅力と可能性を探るための〈アイデアの種蒔き=紅花シーディング〉として、特別公開講座と寒中での紅花染を2020年 […]
「美術科副手展2019」を11/19より悠創館で開催
2019.11.21.Thu
美術科の副手8名による作品展が、11月19日(火)より悠創館で開かれています。ぜひ会場にお越しください。 美術科副手展2019 会期:2019年11月19日(火)~29日(金)9時00分~17時00分 会場:悠創館(山形 […]
テキスタイル3年の舘山朋佳さんが、第38回 JAPANTEX 2019に出品
2019.10.29.Tue
> 美術科・テキスタイルコースの詳細へ 美術科・テキスタイルコース3年生の舘山朋佳(たてやま・ともか)さんが、「第38回 JAPANTEX 2019 INTERIOR TREND SHOW」(主催:一般社団法人日本 […]
テキスタイルコースが紅花染ワークショップを開催 11/16(土)東根市・まなびあテラスにて
2019.10.26.Sat
> 美術科・テキスタイルコースの詳細へ 美術科・テキスタイルコースが、今年度の紅花シーディング2019の第2弾プログラムとして、「まなびあテラス開館3周年記念イベント 紅花染ワークショップ」を開催いたします。 紅花 […]