menu
JP
/
EN
NETBUS
検索
×
芸工大について
大学概要
大学設立の宣言・理念
教育目的と教育方針
メッセージ
大学の沿革
法人役員
教学執行部体制
大学歌
大学ロゴマーク
教員検索
山形と芸工大
大学後援会
附属施設
アクセスマップ
演習棟、実習棟、ギャラリー一覧
学生会館INDEX
図書館INDEX
能舞台
準学生寮
こども芸術大学認定こども園
レンタルギャラリー「THE LOCAL」
研究、地域貢献
共創デザイン室
文化財保存修復研究センター
美術館大学センター
探究型学習協働プロジェクト
I-TO.lab
デザセン
TUAD ART MARKET
その他
寄附について
情報公開 INDEX
大学の情報公開(その他)INDEX
採用情報
教育
芸術学部
NEW
工芸デザイン学科
※2023年4月新設
文化財保存修復学科
歴史遺産学科
⽂芸学科
美術科について
美術科 日本画コース
美術科 洋画コース
美術科 版画コース
美術科 彫刻コース
美術科 総合美術コース
美術科 工芸コース
(2022年募集停止)
美術科 テキスタイルコース
(2022年募集停止)
デザイン工学部
プロダクトデザイン学科
建築・環境デザイン学科
グラフィックデザイン学科
映像学科
企画構想学科
コミュニティデザイン学科
全学科共通カリキュラム
科目履修生・聴講生
教職課程
取得可能な資格
大学院
大学院について
修士課程/芸術文化
修士課程/デザイン工学
博士後期課程
卒業生紹介
トップランナー
入学案内
入試情報
受験生サイトトップ
入試日程
学部募集要項
大学院募集要項
入学試験問題・参考解答集
アドミッション・ポリシー
学生生活
STUDENT LIFE
クラブ・サークル
大学周辺情報
データで見る芸工大生
サポート
よくあるご質問
入試に関するお問い合わせ
その他 関連ページ
Web出願
資料請求
学生生活
キャンパスライフ
大学カレンダー
準学生寮
附属施設一覧
学生会館INDEX
アクセスマップ
各種手続き
奨学金
各種証明書発行
学費の納入について
就職進路
就職進路
関連サイト
学修・学生生活サイト
対象者別メニュー
在学生の方
卒業生の方
保護者の方
企業の方
JP
/
EN
facebook
Twitter
LINE
Instagram
YouTube
Naruse Masakazu
成瀬 正和
ホーム
芸工大について
教員検索
成瀬 正和
成瀬 正和
Naruse Masakazu
プロフィール
所属
文化財保存修復研究センター
職位
教授
その他の職位
センター長
専門分野
文化財保存科学
学位
修士
プロフィール
1976年 埼玉大学理工学部化学科卒業
1978年 東京藝術大学大学院美術研究科保存科学専攻修了(芸術学修士)
1983年 宮内庁正倉院事務所入所、2016年3月同所退職
著書「正倉院宝物の素材」(2002)、「正倉院の宝飾鏡」(2009)、他共著、論文多数。
在学生の方
卒業生の方
保護者の方
企業の方
ニュース
お問い合わせ
サイトマップ
サイトご利用にあたって
facebook
Twitter
LINE
Instagram
YouTube